メインメニュー
ログイン
ユーザ名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
視点 : IKEA それでも、おおらかに
投稿者: admin 投稿日時: 2007-6-25 21:33:37 (1130 ヒット)

船橋から幕張に至る湾岸地区は、IKEAをはじめ、東京インテリア、大塚家具、ROOM DECOなどの家具インテリア店や、ららぽーと、ビビットスクエア、コストコ、カルフール、イオンなどのショッピングセンター、またYAMADA電機、コジマ、トイザらス、VIVAホームなどが点在し、勢いのある旬な店が多い。その反面、事業採算が合わず撤退する店も多い日本有数の激戦地である。

それらの店を回って思うことは、いまロボットを販売するとはどういうことかということ。

例えば「IKEA」にくるような、マニアではない普通の人々が求めるモノとは、

楽しくステキな毎日を予感させ、
シンプルで低価格、
かつ機能のしっかりした、モノ。

人々がロボットに求めるモノもきっと同じハズ。

経済産業省のロボット技術戦略マップによると、ロボットの「本格普及」は2015年以降。2010年までは業務用の警備・掃除ロボットや家庭用留守番ロボットなどの「プレ普及期」としている。

あと10数年、ロボット普及をおおらかな気持ちで乗り切れるか、それとも事業採算に合わず撤退するか、正念場が続く。

印刷用ページ このニュースを友達に送る
robocasa
NPO法人ロボティック普及促進センター

[ 書籍のご紹介 ]

『近距離移動用パーソナルモビリティの市場と将来性2011』

『高齢者・障害者の次世代自立支援機器と介護者・障害者のニーズ分析2010 』

『宇宙関連ビジネスの波及効果と有望分野 (PDF版) 』

『近距離移動用パーソナルモビリティの将来性 (PDF版)』

『2009年版 住宅・住設メーカーのRTの取組みとサービスロボット分野別市場規模』

『2008年版 企業向けサービスロボットの導入ユーザーの評価と今後の市場』

『2007年高齢者・障害者の次世代自立支援機器の市場性と介護施設のニーズ分析』

『2006, Update on the Partner Robot Market and Analysis of Key Technologies and Parts [Color Edition]』



新着イベントレポート
新着インタビュー