メインメニュー
ログイン
ユーザ名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
視点 : 仏神レプリカント
投稿者: admin 投稿日時: 2007-10-21 23:13:00 (1176 ヒット)

昨年、国立博物館で開催された一本の木材から仏像を作りだす一木彫(いちぼくちょう)の展覧会。

奈良・平安時代の堂々とした作品から、江戸時代の円空(えんくう)・木喰(もくじき)のユーモラスな作品まで、その数146体。

それはまるでロボットの静展示のようでした。

全身オーラ全開の「菩薩半跏像」や「十一面観音菩薩像」、
顔面が裂け、中から仏の顔が覗く「宝誌和尚立像」などは、レプリカントさながらの異様さ。

また、円空や木喰の仏像には人間への深く暖かなまなざしが感じられ、見ているだけで幸福な気持ちになった。

ロボットの造形を考えるうえで、多くのヒントがあるのではと感じた。

ちなみに、最近若い女性に流行っている「お団子頭」。
その原点は仏像の鬘。
トンでもなく奇抜で多彩な「お団子頭」も同時に楽しめた。

印刷用ページ このニュースを友達に送る
robocasa
NPO法人ロボティック普及促進センター

[ 書籍のご紹介 ]

『近距離移動用パーソナルモビリティの市場と将来性2011』

『高齢者・障害者の次世代自立支援機器と介護者・障害者のニーズ分析2010 』

『宇宙関連ビジネスの波及効果と有望分野 (PDF版) 』

『近距離移動用パーソナルモビリティの将来性 (PDF版)』

『2009年版 住宅・住設メーカーのRTの取組みとサービスロボット分野別市場規模』

『2008年版 企業向けサービスロボットの導入ユーザーの評価と今後の市場』

『2007年高齢者・障害者の次世代自立支援機器の市場性と介護施設のニーズ分析』

『2006, Update on the Partner Robot Market and Analysis of Key Technologies and Parts [Color Edition]』



新着イベントレポート
新着インタビュー