メインメニュー
ログイン
ユーザ名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
視点 : マツタケ、又はトリュフも可
投稿者: admin 投稿日時: 2007-10-5 18:32:00 (1142 ヒット)

キノコ採りに行ったときのこと。

じめっとした薄暗い林の中で、はじめは中々キノコを見つけられないのだが、だんだん目が慣れてくると、キノコが生える場所がおおよそわかってくる。

採れ出すとおもしろくてどんどん、どんどん山の奥へと分け入ってしまう。
時折ニュースで、キノコ採りにいって行方不明になる人の話を聞くが、気持ちはわかる。

キノコの代表格といえばマツタケ。

アカマツの林に生え、地表から1〜2cm程度顔を出したところを、根本から押し上げるようにして採る。

マツタケの香りの主成分は、マツタケオールと桂皮酸メチル。

よく、ロボット普及の条件に「人智を超えた能力」が要求されたりするが、強力な嗅覚センサーを持つ「マツタケ発見ロボット」、誰か挑戦しないかなぁ。(トリュフも可)

店頭に並ぶ高価なマツタケを見るたび、思う。

印刷用ページ このニュースを友達に送る
robocasa
NPO法人ロボティック普及促進センター

[ 書籍のご紹介 ]

『近距離移動用パーソナルモビリティの市場と将来性2011』

『高齢者・障害者の次世代自立支援機器と介護者・障害者のニーズ分析2010 』

『宇宙関連ビジネスの波及効果と有望分野 (PDF版) 』

『近距離移動用パーソナルモビリティの将来性 (PDF版)』

『2009年版 住宅・住設メーカーのRTの取組みとサービスロボット分野別市場規模』

『2008年版 企業向けサービスロボットの導入ユーザーの評価と今後の市場』

『2007年高齢者・障害者の次世代自立支援機器の市場性と介護施設のニーズ分析』

『2006, Update on the Partner Robot Market and Analysis of Key Technologies and Parts [Color Edition]』



新着イベントレポート
新着インタビュー