メインメニュー
ログイン
ユーザ名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
視点 : プロトタイプ率95%の行方
投稿者: admin 投稿日時: 2008-3-1 10:15:00 (1170 ヒット)

昨年、東京モーターショーと大ロボット博がほぼ同時期に開催された。

エンターテイメント性や目新しさから、マスコミはコンセプトカーやプロトタイプロボットを大きく取り上げ、「夢を見たい」人々もそれらに注目する。

東京モーターショーの出品車数は、約540台。
そのうちコンセプトカーは5%程度。
つまり、出品車の95%は売っている(もしくは販売予定のある)クルマ。

大ロボット博の出品ロボット数は、約100台。
そのうち市販されているロボットは5%程度。
つまり、出品ロボットの95%は売られていない(もしくは販売予定のない)ロボット。

今後、クルマのロボット化が進んでもショーに出品された車の95%が販売車という数値に変わりはないだろう。

ロボットの場合はどうか。
ロボットのプロトタイプ率95%という数値が下がらなければ、市場拡大など「夢」のまた「夢」だ。
(つづく)

印刷用ページ このニュースを友達に送る
robocasa
NPO法人ロボティック普及促進センター

[ 書籍のご紹介 ]

『近距離移動用パーソナルモビリティの市場と将来性2011』

『高齢者・障害者の次世代自立支援機器と介護者・障害者のニーズ分析2010 』

『宇宙関連ビジネスの波及効果と有望分野 (PDF版) 』

『近距離移動用パーソナルモビリティの将来性 (PDF版)』

『2009年版 住宅・住設メーカーのRTの取組みとサービスロボット分野別市場規模』

『2008年版 企業向けサービスロボットの導入ユーザーの評価と今後の市場』

『2007年高齢者・障害者の次世代自立支援機器の市場性と介護施設のニーズ分析』

『2006, Update on the Partner Robot Market and Analysis of Key Technologies and Parts [Color Edition]』



新着イベントレポート
新着インタビュー