| |  
 
 ちょっとだけ気になる商品(7)投稿日時 2008-8-16 10:37:00 | トピック: 視点
 
 |  | ロボカーサ・ドットコム内で取り上げるほどではないけど、ちょっとだけ気になる付加価値商品をご紹介します。 
 ◎CBS−01(フランスベッド)
 
 マッサージ機能付きソファ。
 普段はリビングソファとして利用し、全身指圧マッサージをしたいときは、座面下部のマッサージ機を利用する。
 座面部のみの可動なので、ソファを前にずらすことなくマッサージ機を使うことが出来る。
 マッサージ機は欲しいけど、置く場所がないと思っている人にはいいかもしれない。
 とはいえ、幅は232cm、重さも120kgあるのでかなり大きいと感じる。しっかりとした本皮製なので、オフィス用として使用すると重宝するだろう。
 価格は472,500円(革製)
 
 ◎VL-CM140KT(松下電器)
 
 「VIERA」シリーズとLAN接続することで、駐車場など屋外の様子をテレビ画面で確認できる屋外用センサーカメラ。
 
 画面内の動きを検知する「動作検知」と温度変化を見張る「人感(熱)センサー」を搭載。テレビのリモコンでカメラ映像を見ることができ、テレビ視聴中に侵入者を検知した場合は、画面上にメッセージが表示される。
 また、「みえますねっとLite」サービスに加入すると、予め登録した携帯電話のメールアドレスにセンサー反応時にカメラが撮影した静止画が送信される。
 
 同じような見守り機能付きロボットがあるが、これで充分な気はする。
 オープン価格(店頭で3万5000円前後)。
 
 ◎LUMIX DMC−FX500(松下電器)
 
 液晶の被写体にタッチすると、その被写体が動いてもカメラが自動で追尾し、撮影できるコンパクトデジタルカメラ。
 
 子どもやペットが動いて、うまくフォーカスを合わせにくいときなどに便利。写真の再生や整理もタッチパネルで簡単に行える。
 複雑な機能はどうせほとんど使わないという人には、タッチパネル操作はとても便利だと思う。
 オープン価格。
 
 ◎フーガ インテリジェントペダル(日産自動車)
 
 先行車両との車間距離や相対速度に応じてブレーキを制御するシステム。
 アクセルペダルを戻すとシステムがブレーキをかけ減速。ドライバーの車間維持操作を支援する。
 
 また、前方のカーブの大きさに応じて減速して、その後、直線路で再び加速する「ナビ協調インテリジェントクルーズコントロール」や、先行車両が停止した時に、自車もそれに応じて停止する「全車速追従機能」も装備。
 価格は571万2,000円(450GT)
 
 | 
 |