| |  
 
 ちょっとだけ気になる商品(5)投稿日時 2008-8-7 21:40:00 | トピック: 視点
 
 |  | ロボカーサ・ドットコム内で取り上げるほどではないけど、ちょっとだけ気になる付加価値商品を紹介する。 
 ◎ロボットギター (ギブソン)
 
 世界で初めての自動チューニング・システムを搭載した「ギブソン・ロボットギター」。
 
 ロボットギターは、各弦の音の高低をチューニングを制御するソフトウエアで認識し、各弦の張りをモーターで緩めたり、強めたりして音程を調整する。
 
 チューニングの基本操作は、マスター・コントロール・ノブ(MCK)を回して、あらかじめセットしたチューニングを選択、弦を鳴らすだけなので、
 このギターに慣れるとチューニングされてないギターには我慢できなくなるらしい。
 
 とはいえ、このギターを本当に必要とするのはギター初心者より、複数のチューニングを活用したいプロのギタリストだろう。
 異なるチューニングをしたギターをステージ脇に複数用意する必要がなくなる。
 
 店頭価格は23万5千円前後。
 「RG0001」から始まるシリアルナンバー入り。
 
 「初回限定生産モデル」なので、
 将来の価格高騰の期待からビンテージモデルとして購入する人もいることだろう。
 
 | 
 |